歯周病治療・予防歯科・
口腔外科

  • TOP
  • 歯周病治療・予防歯科・口腔外科

歯周病治療

完治を目指して通えるように
痛みを抑えます

歯周病治療は継続がとても大切な治療です。治療時に痛みがあると、それが嫌で途中で治療を辞めてしまう人が少なくありません。そのため、「加藤歯科医院」では歯周病治療において治療中の痛みをなるべく減らすように心がけています。

まずは、痛くないメインテナンスを実施し、口内の汚れを取り除いて歯周病の症状を落ち着かせます。痛みの感じ方は人それぞれで異なるため、脈拍や呼吸、体温や手足の緊張などのバイタルサインを見ながら処置を進めます。また、患者さまの心に寄り添い、心理面からもサポートしていきます。

歯周病治療をどこまで行うかは患者さまのご希望を尊重するため、人それぞれでコースが分かれます。まずは一般的な治療法をご説明しますので、ご自身の状況に合わせて継続できる物をお選びください。また、重度に進行してメインテナンスだけでは解決が難しいと判断できる場合は、外科治療を行う場合もあります。

全身の健康を守るためにも
歯周病を予防しましょう

お口は、全身の健康を維持する入り口です。歯周病は歯や歯ぐきだけでなく、放置すると全身疾患への影響のある病気です。そのため、悪くなる前に適切にアプローチしなければなりません。どんな病気であっても、悪くなればもとに戻ることはありません。

定期的に歯医者に通院し、クリーニングやメインテナンスを行って、お口と全身の健康を保ちましょう。

歯周病検査内容

  • 歯周ポケット検査
  • 歯の動揺度検査
  • レントゲン検査

歯周病治療法

  • ブラッシング指導
  • 歯石除去
  • 歯周ポケット掻爬(そうは)術
  • フラップ手術

予防歯科

定期的な通院で歯の健康を
長く維持しましょう

「歯が痛くなってから通えば良い」と思っている方はたくさんいます。しかし、歯の健康をいつまでも保つためには、「痛くなる前に歯医者へ通う」ことが大切です。痛みや腫れなどが出てから歯医者に行っても、治療により歯が削られてしまい、他の歯にも影響する可能性があります。歯医者に行くのが遅くなればなるほど、歯を失うリスクも高まります。

また、虫歯や歯周病は生活習慣病の一種といわれています。正しい食生活や適切なブラッシングをしていればある程度防げますが、完全に防げるわけではありません。長く歯医者に通っていないと、気づいたときに虫歯・歯周病が進行していることも珍しくないものです。

そうしたリスクをなくすためにも、セルフケアとともに歯医者へ通う習慣を身につけることが大切です。当院ではさまざまな処置を通して、患者さまの歯の健康を長く維持できるようにサポートします。

予防歯科メニュー

  • 定期検診
  • フッ素塗布
  • カリエスリスク診断(唾液検査)
  • PMTC
  • ブラッシング指導
  • エアフロ―
  • 噛み合わせチェック
  • 生活習慣の指導

口腔外科

親知らずの抜歯や外傷にも
対応しています

当院では、親知らずの抜歯、お口の中のできものや外傷などの口腔外科治療に対応しています。腫瘍や骨折以外は対応しているので、抜歯やお口の怪我などもお気軽にご相談ください。全身管理が必要なケースなど、症例によっては連携する大学病院をご紹介いたします。

安全な治療のため、
お薬手帳・検査データを
お持ちください

口腔外科治療は外科処置を伴うものなので、安全に治療を進めるためにも患者さまのお身体の状態をしっかり把握することが大切です。基礎疾患がある方や投薬治療中の方は、その旨をお伝えください。問診票にも記載欄がありますので、できる限り細かくご記入ください。服用中のお薬があれば、お薬手帳をご持参いただきますようお願いします。通院している内科の血液検査などの検査データも一緒にお持ちください。

また、当院では必要に応じて、内科や整形外科の主治医と連携しながら治療を行うことがあります。

口腔外科対応内容

  • 親知らずの抜歯
  • 口腔内のできもの
  • 歯牙移植
  • 再植
  • 外傷